幼稚園から大学までをつなぎ、書写書道教育について考えています。
新年を迎えての取り組み 「書き初め」に向けて
書き初めの課題を自分で考えてみよう
書き初めは新しい歳を迎えての「勉強初め」。
勉強といってもテストの点数のための勉強ではありません。
新しい歳を迎えて、今までの自分を振り返り、一人の人間として今年はどのようにがんばろうかと考えること。あるいは歳のはじめに自然の息吹を感じて心新たにすること。それが本当の「勉強」とではないでしょうか。
できないことを無理にやろうとこころがけて「決心族」になってはいけません。どうか無理のない自分らしい言葉をさがしたり作ってみてください。そして、歳のはじめに心清らかに白い紙にむかって書き上げてみましょう。
参考例
自分でさがすことが難しい人は、次の例句を参考にしましょう。
夢の実現
緑の大地
春は中学
心に太陽
飛翔の年
深い友情
平和な世界
巣立ちの春
青雲大志
天地皆春
早春梅花
自分が決めた語句を鉛筆で心をこめて書いてみましょう
サイトリニューアル2019.9.20~
5
9
0
0
5
5
3
連盟カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |